呉広域商工会 第2次事業継続力強化支援計画について

呉広域商工会 第2次事業継続力強化支援計画が、令和6年12月24日に広島県知事から認定を受けました。

  令和7年4月1日~令和12年3月31日の5か年計画で推進して参ります。

 

  01.広島県知事 事業継続力強化支援計画認定通知書  

  02.認定申請書(様式第1)

        03.事業継続力強化支援計画(別表1~4)

       04.呉広域商工会BCP(第2版)

     

 

第3次経営発達支援計画 年度別(令和5年度)成果の公表

呉広域商工会が進める「第3次経営発達支援計画」の成果を公表します。

 

1.令和5年度の実績 R5年度 【最終】計画体系別 目標・成果  

中国経済産業局「事業継続力強化計画」モデル事例への掲載について

中国経済産業局の「事業継続力強化計画モデル事例」に呉広域商工会が取り上げられました

 

近年では毎年のように日本の各地で自然災害が起きています。

 

策定を検討されている方におかれましては、本事例を参考にしていただき、

 

有事の際に自社の経営資源や取引先を守る為にも、事業継続力強化計画の策定をご検討ください。

 

★事業継続力強化計画モデル事例集

中国経済産業局HPはコチラ

 

「事業継続力強化計画」とは・・・

中小企業が、自社の災害リスクを認識し、防災・減災対策を行うための計画のこと。

経済産業大臣の認定を受けた中小企業は税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。

 

呉広域商工会では平成30年7月豪雨災害の教訓を生かし、事業者の防災・減災対策の支援を、商工会組織として強力に推進・実行できるよう、当時、防災・減災対策に力を入れていた呉市と連携し、令和元年12月に本計画の策定を開始。

広島県内で最も早く「事業継続力強化支援計画」の認定を取得しました。

 

計画の策定支援も行なっておりますので、お気軽にご相談ください。

呉広域商工会 第3次経営発達支援計画について

1.呉広域商工会 第3次経営発達支援計画が、令和5年3月17日に経済産業大臣から認定を受けました。

  令和5年4月1日~令和9年3月31日の5か年計画で推進していきます。

 

   01.(様式第3)認定申請書

          02.(別表1)経営発達支援計画

          03..【概要】呉広域商工会計画概要     

 

呉広域商工会についてのご相談・お問い合わせはこちらまで

このサイトを広める